2015/07/26

【誤報注意】Google (AdMob) がインタースティシャル広告をやめる!?というガセネタ

ヤフトピに こんな記事 が出ちゃったせいで「Google がインタースティシャル広告やめるってよ」「あれ、でも AdMob (Google) もインタースティシャルやってなかったか?」「AdMob のインタースティシャル終了ってマジ!?」と問い合わせが 1 件ほど相次いでいる。

参照: Google、「アプリダウンロードの全画面広告は逆効果」と不使用推奨

完全にガセネタ、というか勘違い。

この話の元になった記事は コレ (英語)。
それが Business Insider (英語) とか、日本語だと TechCrunch にも掲載されたのだが、どうやら ITmedia が記事にしたときに "インタースティシャル" の定義をどこかからコピペしてきて、混乱を招いてしまったっぽい。

元記事の本来の意味は
  • モバイル web に「今あなたが見てるサービス、アプリもあるよ!今すぐダウンロード!」って内容の全画面広告を出すのは意味なかったわ (っていうか邪魔やったわ)
  • 表示させるのやめてもアプリの DL ほとんど減らんかったし、web のアクティブユーザーは増えたわ
っていうもの。

ITmedia が記事の中で
インタースティシャル広告とは、アプリの起動、動画のプレロール、ゲームのレベル読み込みなど、アプリの画面切り替え時に全画面を使って表示されるモバイル広告。
って書いちゃったから混乱しちゃったんだな。
(これは "「アプリ内」インタースティシャル広告" の定義であって、"アプリダウンロードを勧めるインタースティシャル広告" の定義ではない。

Monetizing youriOS apps with iAd より

アプリ内インタースティシャル広告は、AdMob (Google) だけでなく iAd (Apple) も提供している (アプリプラットフォームによるレビュー的にも) 安全なフォーマット。
他にも Facebook Audience Network (Facebook) やあの話題の AppLovin などがサービスを提供している。

おう、最後の 1 文が言いたかっただけやで。

アプリ内インタースティシャル広告やるなら、AdMob メディエーションで上記ネットワークを回すのがオススメなんやで。

参照: AppLovin の AdMob メディエーション アダプタ (GitHub) (Custom Event 使って実装してね)

Q

0 件のコメント:

コメントを投稿