Fuller といえば「おじさん」 |
どういう準備をしたかを書いておく。
心がけたのは、とりあえず可をとって、そこから積み上げで点数を稼ごうということ。
- 最初から最後まで詰まらずに進行する (50点)
- さくさく進行で、変な間を作らない - プレゼンとプレゼンの間、質疑応答、など (20点)
- プレゼンタに不快な思いをさせない (10点)
- 笑いのある良い空気をつくる (10点)
- 想定時間内に終わらせる (10点)
思い起こせば今から 2-3 週間ぐらい前、「ピッチ大会やるから司会よろ!」と依頼された。
誰が話すの? どういう形式でやるの? など色々質問していたのだけど、運営メンバの Facebook グループが作られたのはイベントの前日。
前日て。笑
圧倒的情報不足な中、まずは主催者側を質問攻めにして、ピッチ大会が最初から最後までどういう風に進行するかという全体像を把握することに努めた。
- ピッチは 1 人あたり何分?
- タイムキーパ誰がやる?
- 形式はコンテストか?
- 資料はどの端末から映すのか?
- PC 接続確認はするのか?
- 司会、参加者の集合時間は?
- 事前に参加者と打ち合わせは?
- どこのどなたがプレゼンするの?
結局その全貌が分かったのは、当日会場についてからになってしまった。。。
超堅いイベントとかじゃないので、助かった。
そしてプレゼンタも前日にようやく教えてもらったのだけど、会社名/サービス名と氏名しか渡されなかったので汗、当日 2-3 時間かけて全員について事前に調べた。
単にマイクを渡すだけじゃなくて、ちょっとしたイントロがあったほうが会場も盛り上がるし (興味をもってもらうトピックを紹介する) 、話す方も入っていきやすくなるので。
調べた項目としては、
- 氏名の読み方 (もらった名前が間違ってる方もいたw)
- 会社がやっていること
- サービスの内容
- 時事ネタ (最近のニュース、メディア報道など)
- (あれば) 自分や Fuller との関係
そのおかげで良かったことはいくつかあって、例えば
- 伊藤園の角野さんの苗字の読み方を把握していたので、間違って読まなかった
- なんて読むかわかりますか?
- その代わり、最初間違って「伊藤さん」って呼んでしまった。会社名やw失礼いたしましたww
- NewsPicks の特集記事についてはぼくがリマインドする形になって、少し貢献できた
- ㈱ LaughTech (CuRAZY) 伊藤さんの端末接続が上手くいかなくて間が空いたとき、伊藤さんと自分との関係をトークして時間を繋げた
- Microsoft Ventures 砂金さん (これも難しい読み方のお名前) のイントロで「最近世界一周旅行? 仕事? してきたらしい」ってことを話したら、プレゼンの中にその内容も出てきた。掴みからの良い流れ
あとはそれぞれのプレゼン中に、質疑応答で誰からも質問が出なかったときに誰に振るかを探したり、その次のプレゼンタに準備を依頼したりと、目立たないけど地味に休みなしで動いていましたよっと。
これも、やるやらないで「変な間」が生じるかどうか決まるので、なにげに大事。
そんな感じかな。
ちなみに司会経験がめっちゃあるわけでもないのに、ソコソコこなせたのは、毎日のように Bizcast の IVS 特集動画を見ているおかげだと思う!
中身も面白い上に、喋りの勉強にもなって、ほんと素晴らしいのでみんな見てください。
最後に、楽しい経験と素敵な出会いの機会を与えてくださった Fuller さん、ありがとうございました!
また来年 4 周年パーティにも誘ってください。笑
Q
0 件のコメント:
コメントを投稿