幕張メッセで 6 月 11-13 日に開催されているアプリジャパン (Apps Japan 2014) で行なわれた、Softonic 主催のセミナーに出てきた。
内容メモしたのでアップ。
@maskin さんがまずは Softonic について説明
- ソフトウェアとユーザを繋ぐメディア
- 元々はバルセロナ (スペイン) で立ち上がった
- 29 言語・50 カ国をカバー、1 億強の UU、ComScore では35位~40位ぐらいと世界トップクラス
- 日本では PC ソフトのダウンロードサイトだったのを、現在スマホ向けに変容中
スピーカー : Eric Verweij (エリック フェルヴァイ)
- Head of Local Markets, Softonic
- Softonic英語・日本語・中国語・オランダ語・ポーランド語版統括責任者
講演タイトル : How to be successful in the USA and Europe (米国とヨーロッパで成功する方法)
25 分じゃ話し切れないので、今日は3つのトレンドについて話すよ
- インターネットとアプリのトレンド
- マルチスクリーンの活用について
- モバイルに関する文化の適合について
New era for apps (アプリ新時代)
- アプリケーションがより多くの場面で & 多くの目的で利用されている
- 「周りにあるもの」と「自分」を繋ぐ役割を果たすようになってきている
- アプリの側も機械学習を通じてユーザ毎に適切なものを提供するようになる
Second screen consumption (2 つ目のスクリーンの消費 = いわゆるマルチスクリーン)
- アメリカから始まり、フランスやドイツでも進んできているトレンド
- 人々は (TV に加えてスマホ・タブレットを利用するなど) 同時に 2 つ以上のデバイスを使うようになってきている
- スクリーン同士も同期 / コミュニケーションするようになる
- このマーケットが拡大してきており、多くの会社が参入している
New level of being disruptive (「破壊的な」の新しいレベル)
- これまでの常識を覆したサービス、例えば airbnb
- 空いた家・寝る場所を提供することでマネタイズできる、これが新しい「文化」を生む
- hotel.com とかは安い宿の検索や予約だけを追求していたが、それとは全く違うビジネスモデル
Single purpose apps (単目的のアプリ)
- 多くの機能のあるアプリから、たったひとつの目的を持ったシンプルなアプリがトレンドに
Markets and user behavior (市場とユーザ動向)
- 国毎の Time spent on screen (各スクリーンの利用時間)
- 日本は tablet の利用時間がすごい低いね。普及はしているんだろう?なんでだい?
- 海外進出するときは最初にアメリカに進出すべきか?
- 知名度がめっちゃ重要
- 知名度を上げるためにはめちゃくちゃ予算が必要
- LINE とかは最初にアメリカ以外に行くことで成功したよね
- スペインでマーケットシェアを上げてから、南米、中米、そこから北米在住ヒスパニック層に戦略的にアプローチ
- WhatsApp なんかでもアメリカ市場で成功するのは大変だった。みんなにとって大変
Localization, not only translation (翻訳だけでなくローカリゼーションを)
- 単に翻訳してるだけのところが多いけど、それだけじゃだめだよ
- 数字、日付、時間、通貨、シンボル、アイコンなど全部その国に合わせて適合させないとダメ
- 良い例 : 少年ジャンプの日本版ページとインターナショナルページは全然見た目 (UI) が違う (コンテンツはほぼ一緒)
- スペイン人が作った「日本のゲームのイメージ」→ 日本人の同僚から見ると「なんか違和感...」
- 海外に出るときは、外から自分たちが「どう見られているか」を認識することが重要
Tips from Softonic journalists around the world (Softonic 記者からのアドバイス)
- Jonathan Riggall (先出のスペイン人)
- It should look native English, not translated one (翻訳とバレない、自然な英語でヨロ)
- Maria Baeta
- Compare with successful apps in the specific market (狙ってるマーケットで成功してるアプリを研究せよ)
- Chiristpher Park
- 多くのプラットフォームをカバーしよう (OS、スマホ / タブレット / TV など)
- Marina
- It should have one primary purpose. Its brand should tell perfectly what the purpose is (1つ絶対的な目的を持ったアプリにして、アイコン等ユーザとコミュニケーションする際はそれを明示的にブランディングすべし)
- 毎週100個以上のアプリをレビューしてる記者。日本のアプリで唯一知ってたのは LINE。何故か?
- 日本人のアプリは「日本的すぎる」
- さらに言うと「画像や色が多く、ナビゲーションが複雑で、わかりにくい」
How can we help you? (Softonic が出来るサポート)
- Softonic is the world's app & software guide
- Extensive expertise in international distribution via multiple languages & continents
- Softonic Developer Centre
その他 (最後ふたたび @maskin さんから)
- 6月12日(木) の夜は Apps Japan 会場内でパーティやるよ!
- 6月12日(木)・13日(金) はアプリのピッチイベント「Apps GLOBAL Debut Day」やるよ!
増田さん、面白い講演のアレンジありがとうございました!ッス
Q
0 件のコメント:
コメントを投稿